2022年2月19日(土)17時開演[ACF全国アマチュア室内楽フェスティバル2022]を開催することにいたしました。
そして皆様のお声をうけとめ、エントリー受付期間を12月1日まで延長。まだまだ間に合います!
今回のアーカイブは、ACFに連続で応募し続けて22年(!)マンドリンアンサンブル「プロベル立川」のみなさん。
コロナ禍の募集にも関わらず、ACFにエントリーしてくださいました。
ACFの応募資料の特徴である[団体エッセイ]の中には、
コロナ禍で練習会場が閉まってしまったこと、メンバーそれぞれの生活の変化など、その年ならではのエピソードが沢山。
友達と演奏を楽しむ機会が減ってしまった事にちなみ、NHK テレビ絵本「ともだちや」の楽曲をメドレーで披露しました。
テーマに合わせた衣装も素敵ですね。
2022公演へのエントリーもまだ間に合います!
皆様の思いのこもったエッセイを拝見できるのを楽しみにしております
応募要項WORD版
応募要項PDF版
Date 2021/11/27
カテゴリ別に見る
いよいよACF2022の開催が迫ってまいりました。
まだまだコロナウイルス感染症の拡大が止まらない状況ではありますが、皆様により安全に、そして多くの室内楽ファンに楽しんでいただきたく、今回、公演のWEB生配信が決定いたしました!
視聴チケットは1,500円(ライブのみ、アーカイブなし)
ご購入希望の方は下記のアドレス
acf_info+stream@tvu.co.jp
まで
・お名前 ・お電話番号
をご記入の上、視聴希望の旨メールをお送り下さい。
担当より、視聴方法、支払い方法などご連絡差し上げます。
またメールのフィルターや制限の都合上、送信ができない、という方は
事務局連絡先080-5008-3147までお電話下さいませ。
皆様に安心して楽しんで頂けるよう、入念に準備を進めております
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。
Date 2022/02/16
ニュース
みなさま、大変お待たせいたしました
ACF 全国アマチュア室内楽フェスティバル2022の出演者募集。
厳正なる選考の結果、選出されたアンサンブルを発表いたします。
----
NTT東日本東京吹奏楽団金管八重奏(東京/金管八重奏)
跳ね馬とロシナンテス(茨城/ピアノトリオ)
プロベル立川(東京/マンドリンアンサンブル)
アンアンブル・ネットワーク・COSMOS(神奈川/バス・トロンボーンデュオ)
Quartet Colore(愛知/弦楽四重奏)
Bleuet Saxophone Quartet(東京・神奈川/サックス四重奏)
紫音(東京/Gtデュオ)
オルケストル・フランセ・ドゥ・ジャポン(東京/木管三重奏)
デュオ・ノイエクラシカ(東京/ピアノ連弾)
奈都トリオ(静岡/ピアノトリオ)
-----
選考にて選出されました上記10団体に加え、ACF2021の聴衆賞を獲得したアンサンブル「サントリー・ロード」の計11団体でACF2022を開催いたします。
今後このホームページでは、順に出場アンサンブルをご紹介していきます。全国のアンサンブルを愛する皆さん、サントリーホールでお待ちしています!
なおエントリーいただいたアンサンブルの皆さんにはもれなく選考委員の古部賢一さん(オーボエ奏者・新日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者)と富岡廉太郎さん(ウェールズ弦楽四重奏団 チェロ奏者・読売日本交響楽団 首席チェロ奏者)による熱のこもった講評をお送りいたします。ご期待ください。
ACF2022、チケット情報はこちら
Date 2021/12/31
ニュース
ACF2022への全国からのエントリー、まことにありがとうございました。
現在、選考委員の古部賢一さん(東京音楽大学 准教授、新日本フィルハーモニー交響楽団 客演首席オーボエ奏者)、富岡廉太郎さん(ウェールズ弦楽四重奏団 チェロ奏者、読売日本交響楽団 首席チェロ奏者)による、真剣な選考が行われています。
お二人の熱心な選考作業はまだまだ続きます
すてきな講評をどうぞお楽しみに。
ご応募いただいた皆さま、出演団体の決定・発表まで今しばらくお待ちください!
Date 2021/12/27
ニュース
ACF 全国アマチュア室内楽フェスティバル2022
舞台はサントリーホール。編成は自由!
フェスティバルの主役はあなたです。
ACF2022への沢山のご応募、ありがとうございました!
すでにご応募いただいた方にはスタッフより逐次メールを入れさせていただいております。
まだ確認のメールが届いていらっしゃらない方は、こちらまでお知らせくださいませ
acf_info@tvu.co.jp
Date 2021/12/08
ニュース
2022年2月19日(土)17時開演[ACF全国アマチュア室内楽フェスティバル2022]を開催することにいたしました。
そして皆様のお声をうけとめ、エントリー受付期間を12月1日まで延長。まだまだ間に合います!
今回のアーカイブは、ACFに連続で応募し続けて22年(!)マンドリンアンサンブル「プロベル立川」のみなさん。
コロナ禍の募集にも関わらず、ACFにエントリーしてくださいました。
ACFの応募資料の特徴である[団体エッセイ]の中には、
コロナ禍で練習会場が閉まってしまったこと、メンバーそれぞれの生活の変化など、その年ならではのエピソードが沢山。
友達と演奏を楽しむ機会が減ってしまった事にちなみ、NHK テレビ絵本「ともだちや」の楽曲をメドレーで披露しました。
テーマに合わせた衣装も素敵ですね。
2022公演へのエントリーもまだ間に合います!
皆様の思いのこもったエッセイを拝見できるのを楽しみにしております
応募要項WORD版
応募要項PDF版
Date 2021/11/27
ニュース